富士市蓼原の歯医者 小林歯科医院 審美歯科 歯並び 白い歯

審美歯科について

審美歯科とは

審美歯科とは、「銀色の詰め物を白くしたい」「歯を希望通りの形にしたい」などといったお口の美的な問題に焦点を当てて問題を解決し、美しい口元をもたらす歯科治療です。
しかも当院では、単に口元の美しさを追求するだけではなく、正しい歯並びや噛み合わせをもたらすことによって、お口の機能を正常化することもやはり重視いたします。
虫歯や歯周病の治療を終わらせた上で、口元の問題点を解消し、機能的で美しい口元に整えます。

下記のようなご希望はご相談ください。

  • 歯や銀歯を白くしたい
  • 歯肉をピンク色にしたい
  • 歯の形をきれいに整えたい
  • 歯並びを良くしたい
  • 金属アレルギーで悩んでいる など

当院の主な審美歯科治療

オールセラミック

オールセラミック

オールセラミックは、冠全体がセラミック(陶材)でできているクラウン(被せ物、差し歯)です。 補綴物のなかには金属を使ったものもありますが、オールセラミックには金属が使われていないため、天然歯のような透明感があります。金属を使った補綴物の場合ですと、歯茎が痩せると金属部分が露出してしまったり、金属イオンの作用によって歯茎が黒っぽく変色したりすることがあります。しかし、オールセラミックなら、こうした懸念がありません。プラークが付着しにくいのも特長です。 また、補綴物のなかでは最も透明度が高く、しかもほとんど変色しないことから、前歯のように、見た目が気になる歯の治療に適しています。

オールセラミックはこんな方にお勧めです。
  • 前歯の形や歯並びを整えたい方
  • 過去に金属を使った補綴物を入れて、外見上の悩みがある方
  • 歯髄(歯の神経)を取ったものの、クラウンで覆っておらず、歯が変色してきた方
  • 金属アレルギーに悩んでいる方 など

メタルボンド

メタルボンド

金属のフレームにセラミック(陶材)を貼り付けたクラウンです。金属で補強してあるので耐久性があり、奥歯のクラウン(被せ物)やブリッジの治療によく用いられます。天然歯に似ているので、銀歯に比べて見た目がきれいに仕上がります。プラークや食べ物の色素がつきにくいのも特長です。

ハイブリッドセラミック

セラミック(陶材)とレジン(プラスチック)の成分を混ぜた材料で作られたクラウン(さし歯)で、セラミックの硬さとプラスチックの粘りを兼ね備えた被せ物と言えます。オールセラミックよりも軟らかく、周囲の歯にダメージを与えにくいというメリットがありますが、透明感はやや劣り、プラスチックが含まれているため、口の中の水分を吸収し、年数を経るに従って黄色く変色してきます。

セラミックインレー

セラミックインレー

虫歯治療の際、歯を削り、歯型を取って作る詰め物のことをインレーと言います。セラミックインレーとは、セラミック(陶材)でできたインレーのことです。セラミックインレーは白く透明感があるため、銀歯などと違って、見た目が自然できれいな歯に仕上がり、お口の中が明るくなります。

ラミネートベニア

ラミネートベニア

ラミネートベニアとは、自分の歯の表面をごく薄く削り、オールセラミックやハイブリッドセラミックでできた「ネイルチップ」のような薄片を貼り付け(ネイルチップとは違い、一度つけたら外せません)、見た目を白くしたり、歯のすき間をなくしたり、欠けた部分をカバーする治療のことです。歯のホワイトニングよりも白く、少々の歯並びの修正であれば矯正を行うよりもずっと短期間で、きれいな歯並びと白い歯が手に入ります。

ラミネートベニアはこんな方にお勧めです。
  • 前歯の歯並びが比較的良い方
  • ホワイトニングで満足のいく白さが得られなかった方
  • 歯と歯のすき間(いわゆるすきっぱ)を解消したい方

歯肉ホワイトニング

たとえ歯が白くてきれいでも、歯肉が黒ずんでいては、美しさは半減してしまいます。歯肉が黒ずむ原因のうち、なんと言っても多いのが、メラニン色素の沈着です。皮膚が日焼けで黒くなるのは、紫外線から皮膚を守ろうとしてメラニン色素が分泌されるためですが、歯肉も同様です。たばこの煙や飲食物などの刺激から守るために、メラニン色素が生成されて黒ずんでくるのです。メラニン色素は歯肉の浅い部分に沈着しているので、薬品を塗布して薄く剥離する「歯肉ホワイトニング」によって、ピンク色の歯肉を取り戻すことができます。 ※変色の原因によっては、他の治療が必要となる場合もあります。